映画「東京シジミ日記202$」ふなとみゆきコメント

映画「東京シジミ日記202$」(110分)


                         記念日は2/02(^^♪



2025/4/12 高円寺シアターバッカスにて

     凱旋上映

  (一日限り、ふなとみゆきコメント

#座談会 ふし文人×平原大地


2024年3月【完成上映会】映画「東京シジミ日記202$」

一日限定@高円寺シアターバッカス




 □World Class Film Awards

  主演女優賞(ふなとみゆき)ノミネート


一日限定上映 (舞台挨拶あり)

2024/3/16(土)15:20~

高円寺シアターバッカス

料金:1500円


当日の打上げの様子を特別配信してます

□デトロイト・インディペンデント・フィルム・フェスティバル、最優秀作品賞


□IIFA 主演女優部門(ふなとみゆき)・金賞


□マドリード国際映画祭、外国映画部門・編集賞

 ノミネート(主演女優、脚本賞)

   スペインでご挨拶(ふなとみゆき)

    ご挨拶2(木下隼輔)


予告編、特別上映@アムステルダム国際映画祭


X

ホタテ家プラス

出演者トーク

特集記事(平原大地)

あらすじ:

二十代前半の女子の悩みをつづった日記。シジミは画家になりたくて創作のこと、性のこと、家族のことなどを日記に書いている。今だ処女であることに焦りを感じているシジミの日記をベースにした奮闘ムービー。


出演:ふなとみゆき、千勝一凛、優木音葉、木下隼輔、平原大地、ひがしゆうき、近藤奈保希、鏑木悠利、宮代洸士、佐藤大、宝寿柚花、谷口侑人

音楽:spuck

脚本・監督:ふし文人

よろしくどうぞ


予告編やメイキング映像なども届いてます↓

インスタも投稿してますので

フォローお願いします。


この映画は二十代前半の女性の葛藤を描く。


監督は主演女優との一連の親密なインタビューを基に脚本を執筆し、彼女の本音と内面の葛藤が物語を形作っています。


芸術、アイデンティティ、セクシュアリティに向き合いながら進む彼女の姿を描く——不確かさの中でも前進する姿。彼女の粘り強さと優しさを見守ることで、観客が自らの中に小さな強さの火花を見出せることを願っています。


二十代前半の少女たちの悩みを描いた日記。画家志望のシジミは創作活動や性、家族について日記に綴る。処女であることに未だ焦燥感を抱くシジミの日記を基にした、葛藤の映画。

東京サバ女子映画シリーズ公式HP

このサイトは、東京サバ女子映画シリーズの 公式HPです。 サバサバ女子の映画シリーズは、 ふし文人CEOを中心に 2013年から始まり、各映画祭、海外などで 高い評価を得ているシリーズです。

0コメント

  • 1000 / 1000